「爽」が好きだ。
シャーベットとは明確に違う「爽」のシャリシャリ食感が好きだ。
アイスの新商品を日々追いかけている筆者だけど「定番」のアイスも食べる。
本日は夏の暑い日に「無性」に食べたくなるアイスを紹介したい。
ロッテ「爽」冷凍みかん
冷凍みかんより美味しい冷凍みかん「味」を全力でレビューしていこう。
発売から数年、すっかり定番商品となった「爽」冷凍みかん。
お値段は定価で税込140円。
スーパーでも定番だから数多く出回ってる。税込95円で購入。
内容量は190ml。カロリーは143kcal。
スーパーがスーパーおすすめ。
何度リピートしたか分からないけど感謝の開封の舞は忘れない。
開封!
「ザ・みかん」な見た目はテンションしか上がらない。
四角く「ギュッ」と詰まった姿には愛おしさすら感じる。
食べよう!
スプーンでシャリっとすくって。
スプーンがシャリシャリシャリッと入っていく感覚は「いつも」楽しい。
見た目から触感を楽しんだらお口に運ぼう。
いただきます!
お口に入れただけで伝わってくる爽のシャリシャリ感は「いつ」食べても美味しい。
最初の一口目は噛まない。
最初の一口目だけは「爽」の爽快過ぎる微細氷を舌で味わって欲しい。
舌の能力をフルに使って味わうと分かる「粒々」の氷達。
溶ける度に溢れ出てくるみかんの果汁感をお口で舌全体で味わって欲しい。
「爽」の、アイスの正しい食べ方なんて存在しないけどお口の熱と舌の力だけで溶かすと幸せになれる事が多い。
「爽」冷凍みかんはその代表例みたいなもの。
舌の能力をフルに解放して「細か過ぎる氷の食感」と「あふれるみかん感」を「同時」に全力で味わった後の「最後」に残った果肉をシャリっと噛むと幸せが訪れる。
完全に爽「なのに」みかん。みかん「なのに」爽をまずは一口目に楽しんで欲しい。
後は好きなように。溶けない間にあなたの全速力で食べよう。
そんな「爽」の正しい食べ方は無いけど美味しい食べ方ならお伝え出来る。
筆者おすすめの美味しい食べ方は「大きくすくってパクッと食べる」だけ。
だけと言っても本番はここから。
- 大きくほおばって舌の力で半分に割る。
- 「両サイド」の奥歯でゆっくり優しく噛む。
- 爽の細か過ぎる氷の食感とみかんの果肉の食感を楽しむ。
そこからの爽快過ぎるみかんの果汁感を全力で味わった時が美味しさの絶頂。
適当に凍らせた冷凍みかんよりも圧倒的に「みかんみかん」している事実が分かるはず。
素直に叫ぼう。
『美味しい!』と。
更に。皮はみかん感を加速させる「爽」からのご褒美。
みかんの種子や皮の一部が残っていることがあります。
果肉に混ざって「時折」現れる皮はどこまでもみかん感を跳ね上げる。
どこまでも爽快な上に、食べた後の強く残る「美味しい冷凍みかんを食べた感」がたまらない。
『美味し「過ぎ」る!』
本物の冷凍みかんよりも「みかんみかん」しているロッテ「爽」冷凍みかんはいかがでしょうか?
この夏、何度も食べたい「爽快なみかん」を楽しもう!
冷凍みかん「よりも」冷凍みかんしている食感が最高に楽しい定番のアイスです。
嬉しい事にリニューアルを繰り返しているのでその美味しさは右肩上がり。
暑い日。爽を片手にお口の中をサッパリしませんか?
それでは
ん~!良い人生を!