やっっっと買う事が出来た!
森永乳業「ナタデココin杏仁豆腐バー」を!
初めて食べたのが2016年。
あまりの美味しさに家族全員がハマったアイスである。
ストックも尽きて再販売も見かけなくなって随分経った。
それが!
2018年4月16日に大復活!
と聞いて探し回ったけど見つからず。やっと。やっと!
2018年7月に一番近いスーパーで見つける事が出来た!!!
また売り切れる前にストック分もすでに確保した。
感動と感謝のレビューを全力でするので「もし」見かける事が出来たら迷わず確保をおすすめする。
お値段は定価で税抜き価格130円。
税込価格で140円。
※2019年3月1日出荷分より税抜き価格140円※
※税込価格で151円※
スーパーで買えたので税込114円で買えた。ラッキー!
内容量は80ml。カロリーは198kcal。
見つけた時の興奮は冷める事なく開封の舞にも自然と熱が入る。
いざ。
開封!
『これ!』
杏仁豆腐「そのまま」の優しい香りに涙が出そうなほど感動する。
さぁ!取り出そう!
『おかえり!』
嬉しい事にナタデココが増量して帰ってきてくれた。
もう食べたい!全力で食べる!
いただきます!
『感動!』
もっちりと粘り気のあるアイスを一口かじると「広がる」優しい杏仁豆腐の香り。
アイス「なのに」もっちりとしている不思議な食感は楽しくて仕方がない。
まるで杏仁豆腐「なのに」アイスな美味しさは一口目から全力で楽しめる。
優しく甘く、優しく香るミルキーな杏仁豆腐が冷たく広がる美味しさに感動が止まらない。
優しく噛んでもっちり感を楽しんでいると飛び込んでくるのは増量されたナタデココ!
「コリコリ」とアクセントと言うにはもったいないほど主役級に主張してくる。
一粒一粒は小さめだけど存在感の塊。
杏仁豆腐を味わい尽くした後のナタデココの「自然な」甘みがお口の中をサッパリにしてくれて次の一口を早く食べたくて仕方がない。
ここで突然だけど筆者おすすめの美味しい食べ方を紹介したい。
- もっちりと冷たい杏仁豆腐のアイスをあなたが思っている以上に優しく噛んでゆっくりと溶かす。
- それでも「もちもち」の杏仁豆腐アイスから溶けて出てくる「コリコリ」としたナタデココを食べると美味し過ぎる!
お口全体に優しい杏仁豆腐の甘味が広がってナタデココの食感を「もっと」楽しめるようになるおすすめの食べ方。
ポイントはお口の中でアイス「だけ」を溶かす感覚で優しく噛む事。
美味しい食べ方の「1つ」として全力でおすすめしておきます。
さぁレビューを続けよう。
単調になりがちな杏仁豆腐とナタデココの組み合わせに黄桃は優しく甘酸っぱく「飽きさせない」ための重要な役割。
ミルキーな杏仁豆腐アイスに黄桃の「フルーティ」な甘酸っぱさで感動レベルは跳ね上がる。
杏仁豆腐アイスをゆっくり溶かしてナタデココと「同時に」黄桃の果肉を味わった時は叫んで良い。
『美味し「過ぎ」る!』と。
感動レベルは最高潮。
パッケージにはこう書いてある。
もっちりアイス!
コリコリナタデココ!
ここに「甘酸っぱい黄桃入り!」も付け加えて欲しいほど黄桃の活躍度は高い。
食べ終わるまで「全体」にナタデココと黄桃はぎっしりと入っているのも嬉しい。
全力で味わおう!
感動だらけで食べ終わって「残る」杏仁豆腐感は再現度の高さを強く思わせる。
あなたも味わってみませんか?
アイスで感動を。
森永乳業「ナタデココin杏仁豆腐バー」の美味しさを。