「ご褒美」と聞いて喜ばない人の方が少ない。
そんなご褒美が森永製菓より発売された。
2018年9月3日。
しあわせチョコづくしのご褒美アイス
森永製菓「ドルチェグランデ」ザクッとワッフルショコラ
同社の「ステラおばさんのクッキーサンドアイス」もご褒美だった記憶は新しい。
今度は「ワッフル」にサンドされたご褒美のようなアイスの登場にドキドキは止まらない。
全力で美味しく頂いた。
お返しのレビューを全力でしていこう。
お値段は地元スーパーの価格で、税込み138円で買えた。
割引率を参考に定価は税込194円と予想。
森永製菓さんは公式ホームページにお値段載せて無いんですよね・・・。
内容量は90ml。カロリーは209kcal。
大手アイスメーカーのアイスを多く「製造」している日清乳業のアルプス工場で作られている。
ザクザクのチョコワッフル2枚に挟まれたチョコアイスを、チョコレートでコーティングした文字通りの「チョコ尽くし」なアイス。
気になるお姿を早速見てみよう。
開封の舞はカカオに感謝を込めて全力で済ませた。
いざ。
開封!
『ワッフルコーン!!!』
からの。
ドーン!
『グランデ!!!』
見るからにチョコ尽くしで、大きめのワッフルコーンに見事にサンドされている。
ドルチェ「グランデ」の名前の通り、見るからに食べ応えのありそうなチョコの塊にワクワクを止められそうに、無い。
大きさは大人の男性の手の平サイズくらい。
いこう。
チョコ尽くしなアイスにかぶりつこう!
いただきます!
『美味しい!』
濃厚なまでに、チョコ尽くし「なのに」後を引かない甘さで美味しい!
- ザクッとサクサクッと香ばしいワッフルは「少しビター」なチョコレート。
- 想像以上に口溶け良く、瞬間的に甘く広がる「まろやか」なコーティングのチョコレート。
- 強くチョコ感を演出しながらも、甘過ぎない「カカオ感じる」チョコレート。
それぞれがチョコ感を強く主張するのに噛む度に1つの方向へ向かっていく。
そう。
美味しい方向へと。
『これは大人のご褒美だ!』
噛む度にチョコレートだらけで。
- 香ばしいチョコと甘いチョコの出会い。
- 甘いチョコと濃厚なチョコの出会い。
- 濃厚なチョコと香ばしいチョコの出会い。
3つの味の出会いたちを噛む度に魅了しかされない。
その3つの味が全て重なる「瞬間」が最高に美味しくて。
濃厚で、香ばしく、大人の甘さのチョコらしいチョコがお口の中で完成する。
『美味しい!!!』
食べた後も濃厚にチョコで、喉の奥に「残る」チョコの余韻がチョコを食べた感を跳ね上げる。
食べ応えは十分「なのに」サッパリと食べれて。
『もう1個!』と叫びたくなるほど、心地良いほどのチョコ感。
あなたも、たまの「ご褒美」はいかがでしょうか?
大人のご褒美的な、しあわせチョコづくしのご褒美アイス。
森永製菓「ドルチェグランデ」ザクッとワッフルショコラで。
秋らしい風が吹き始めた時期のチョコレートは美味しいですよ。
『ワッフルで食べ応えもある、食べやすい濃厚なチョコのアイス。』
ただ1つの注意点として。
ゆっくりと食べ過ぎて、溶け出すと全体が「ずれて」少し食べにくくなります。
可能な限りの「あなたの全速力」で食べる事をおすすめします。
それでは
ん~!良い人生を!