見つけた瞬間、美味しいって、確信した。
事前に発売されるっていう情報は知らなくて。
食べる前から「読み取れる」情報はわずかだけど。
見つけた瞬間、美味しいって、確信ができた。
2019年9月23日に、地元のスーパーで発見して。
2019年9月24日に、セブンイレブンやローソンでも発見ができた。
明治「辻利」お濃い抹茶チョコレート&クランチ。
全力で美味しく頂いた。
お返しのレビューを全力でしていこう。
お値段は「定価で」税抜き価格170円。
税込価格183円。
安売りしてくれるスーパーで出会えて。
税込価格で138円で購入。
多くのコンビニでも取り扱いがあったけど。
お得に買えれるのなら、少しでもお得に手に入れて欲しい。
たった数十円でも、積み重なれば、もう1個「多く」アイスが買えるのだ。
コンビニ「限定」以外のアイスは、ほんの少しでもお得に手に入れて欲しい。
内容量は90ml。カロリーは221kcal。
分類はアイスミルク。
原材料・成分表も併せて載せておこう。
京都宇治総本家「辻利」の抹茶を使用
京都宇治総本家「辻利」の抹茶をアイス・コーティングチョコ・クランチ部分に使用した、バータイプの抹茶アイスです。
シンプルな説明だけど。
京都宇治総本家「辻利」の抹茶を。
- アイス
- コーティングチョコ
- クランチ
全ての要素に「辻利」の抹茶が使用されている「お濃い抹茶」のアイス。
『絶対に美味しい。』
早速、そのお姿を見てみよう。
開封の舞も和テイストな全力で済ませた。
いざ。
開封!
『美しい・・・。』
重厚感のあるフォルム。
その全ては「濃い」抹茶色に染められて。
分かりやすい抹茶の風味はないけど。
分かりやすく抹茶「が」美味しいアイスだと確信させられる。
食べよう。
美味しいことは大前提だ。
確かめよう。
どれほど「お濃い」のかを。
全力で。
いただきます!
『う~ん・・・。』
歯通りはしなやかで。
- パキッと「分かりやすく」割れるチョコじゃなくて。
- アイスと「一体感」のある、なめらかな抹茶チョコレート。
- その口溶けは早くて。
濃密な抹茶「の」チョコレートで。
- お濃い抹茶とは、少し、遠くて。
- チョコレート的な甘さで、落ち着きはあるものの、しっかりとしたチョコレート的な甘さを広げて。
抹茶クランチは味に奥行きを、風味を押し上げる演出をして、食感のアクセントだけど。
- お濃い抹茶とは、少し、遠くて。
- アクセント的な役割の方が強くて。
抹茶アイスはなめらかで、深みのある風味と旨みを演出しているけど。
- お濃い抹茶とは、少し、遠くて。
- 美味しいんだけど、インパクトに欠けて。
アクセントもあって、全体の「一体感」もあって、美味しい事は間違いがないけど、お濃い抹茶とは思えなくて。
『期待してたほど、濃くない・・・。』
これが「食べた時の」感想で。
嘘偽りはなく、期待してたほど、濃くない。
けど。
このアイスの「真価」は、一口一口食べ終わった後で。
食べ慣れた感のある、美味しい抹茶アイスを味わった後に、お濃い意味が、分かる。
- 少し「くどく」残る甘さが、突然消えるキレの良さ。
- 全てが消えた後に、舌に残る苦み「と」渋み。
- 風味と旨みは豊かで、まったりとした甘さの、抹茶のアイスを食べた後の振り幅は大きくて。
余韻に注目すると「お濃い」という言葉の意味が、分かる。
『後口に全てが詰まっている。』
味わいの完成度は、明治らしく高め。
辻利シリーズらしく上質な味わい。
安定感のある味わい「から」お濃い後口の抹茶を楽しめる。
- 正直に話すと、お口の中が「お濃い抹茶」に支配されることを望んでいたので、肩透かしをくらった気分だけど。
- よくよく味わってみれば、当たり前に美味しくて。
まったりとした甘さ「からの」お濃い余韻の繰り返しは、当たり前以上に美味しい。
『やっぱり明治の辻利は、旨い。』
脳内を補正すれば、安定感の塊で。
抹茶の、明治辻利の、旨みの塊。
お濃いという言葉に踊らされて「全て」がお濃いと勘違いしなければ、抜群に美味しいアイス。
明治「辻利」お濃い抹茶チョコレート&クランチは、余韻がお濃いアイス。
後口がお濃い抹茶の美味しいアイス。
食べ終わってみれば、さすがの仕上がり。
安定の「美味しい」辻利のアイス。
お濃いという言葉に、過度な期待をしなければ、当たり前のように美味しいです。
まったりとした甘さからの、上質な抹茶からの、お濃い後口を楽しんで欲しい。
それでは
ん~!良い人生を!