「1粒300メートル」
この言葉を知っている若い人は居るのだろうか?
そう。森永ミルクキャラメルのキャッチフレーズである。
そんな森永ミルクキャラメルがマクドナルドのシェイクとコラボ。
2018年5月16日に2年ぶりの復活である。
マクドナルドのマックシェイク「森永ミルクキャラメル」
全力で美味しく飲んできたので全力でレビューしていこう。
レジに到着するなりマックシェイク「森永ミルクキャラメル」はポップで出迎えてくれた。
懐かしさを覚えるミルクキャラメルの「色」に筆者は癒された。
お値段は
- Sサイズ120円(税込)
- Mサイズ200円(税込)
Sサイズ限定でオリジナルカップにシェイクを注いでくれる。
数量限定なので文字通り「お早目に」。
注文して『ストロー挿しますか?』の言葉に自分で挿したかったけど『はい!』と元気良く答えてしまった。後悔。
頼んで1分くらい。
さぁマックシェイクの登場だ。
『オリジナルカップ最高。』そう手に取って反対側を見るといつものマックのマークが入ったシェイクの容器だったのは内緒にしておこう。
飲む前にしばし眺めて思った事は1つ。
『ストロー長くない!?』
マックシェイクを飲むのは久しぶりだからそう感じただけのはず。きっと。
「色」に癒されながら飲もう。このキャラメル色は元気が貰える色だ。
いただきます!
『あっ!シェイクを飲むのに最適な長さのストローだった!』と飲んで思い出した。
「少し」力強く吸う必要があるマックシェイクでストローが短いと「溶けた時」に一気にお口に入り過ぎるから。と筆者は勝手に認識している。
『色々と懐かしいな・・・』と久しぶりに飲んだマックシェイク。
それではマックシェイク「森永ミルクキャラメル」の味をお伝えしていこう。
「チューッ」と吸ってゆっくりと冷たいシェイクがお口に広がる。
始めはマックシェイクのバニラを濃くしたような「強いバニラ感」を感じた。
そこから。
キャラメルが「ブワッ」と押し寄せてくる。
「フワッ」とじゃない。「ブワッ」とキャラメル感でお口の中を一杯にする。
『あっ!これ美味しいやつだ!』
人気のまばらなフードコートで1人笑顔のおじさんを見かけた方が居たらそれはきっと筆者だ。
一口飲むたびに喉に残るミルクキャラメル感は懐かしくて「知ってる」美味しさで安心感すら覚える。
マックシェイク。どこまでもマックシェイク。「なのに」ミルクキャラメル。
知ってる美味しさと知ってる美味しさのコラボなんて「もっと」美味しいに決まってる。
Sサイズは失敗だったかな・・・
『もっと飲みたかった。』
これが正直な感想。
『でもMサイズだとオリジナルカップじゃないしなぁ。』
もう「次」に飲む時の事も考えてる。
- 懐かしい美味しさ。
- 「ふっ」と疲れた時に飲みたい優しい美味しさ。
- また出会いたくなる美味しさ。
- 元気が貰えるような美味しさ。
色々と詰まった美味しさをあなたも味わってみませんか?
マクドナルドのマックシェイク「森永ミルクキャラメル」で。
期間限定で発売。
6月中旬までの予定※追記:2018年5月19日現在※
マックシェイク「森永ミルクキャラメル」こそレギュラー化を望みたい。
いつでもこの味が楽しめるとマクドナルドに向かう回数が増える。筆者の。
期間中に「また」食べよう。絶対。
それでは
ん~!良い人生を!