「第3弾」いろいろアツいぜ!
いろいろアツいけど、てりやきは、頼んでない。
- だって、アツ!てりやきは、ただの倍てりやきマックバーガーだもの。
ダブチの上位互換たちだけを、頼んだ。
ダブチを心から愛する僕は、アツいダブチたちだけを、食べ尽くした。
2020年1月29日の、1月の肉の日から、期間限定で新発売。
- マクドナルド「アツ!ニクダブチ」。
- マクドナルド「ぜんアツ!ダブチ」。
※販売期間は2020年2月11日まで※
販売開始と同時に、最速でかぶりついた。
最速のレビューを全力でしていこう。
マクドナルド「アツ!ニクダブチ」のレビュー
お値段は「単品」で税込み価格440円。
- +300円すれば、合計740円で、バリューセットに。
販売時間は朝10時半から閉店まで。
但し、夜(倍)マックはには対応してないので、覚えておいて欲しい。
内容量は214g。カロリーは590kcal。
人気の「ダブルチーズバーガー」の、2枚のコクのある旨みが特長のチェダーチーズはそのままに、2枚のジューシーな100%ビーフを肉厚にしました。
口の中に広がる肉厚ビーフの旨味とクリーミーなチェダーチーズの相性が、肉好きにはたまらないボリュームたっぷりの一品です。
- 2枚のパティが肉厚になっただけの。
- 純粋な上位互換。
『ダブチ好き歓喜・・・!』
ひたすたに。
ダブチが、真っ直ぐに。
肉肉しさが、増しただけだ。
喜んでかぶりつこう。
お腹は、これでもか!ってほど、減らしてきた。
いざ。
開封!
『良いぞ!もっとやれ!!』
一目見ただけで分かる。
これでもか!これでもか!ってくらい、ダブチの上位互換。
食べよう。
このくらいのクオリティが、たまらなく好きだ。
全力で。
いただきます!
『ダブチ以上にダブチ!』
さすが見ただけで「分かる」上位互換。
- 語れる事の方が少なくて。
- 真っ直ぐに、ダブチ以上にダブチで。
- ひたすらに、肉肉しさが跳ね上がっているだけの。
ダブチ以上なダブチ。
『ボリューミーなだけのダブチです!』
『心の底から!!』
『ありがとうございます!!!』
ダブチでさえも「満足しきれない」時の、肉感を埋めてくれる。
- それでいて。
- 倍ダブチほど、威圧的な肉感はなくて。
- ダブチらしさは「一切」失わないままで。
ダブチ以上にダブチを楽しめる。
『ワタシ!コレ!ダイスキデス!!!』
思い出すのは、ハワイ、グアム、ラスベガスで食べたダブルチーズバーガーたちで。
アメリカンサイズ「の」ダブルチーズバーガーだと思う。
- 日本「の」マクドナルドらしさ全開の味わいで、アメリカンサイズ「を」全力で楽しめる仕上がりだと、思う。
『ダブチ好き歓喜の!』
『食べ応えを!!』
『全力で楽しもう!!!』
ダブチ好きで、ダブチを心から愛する僕が、心の底から満足した。
完全なる「ダブチの上位互換」である。
アツ!ニクダブチは、ダブチ以上にダブチな上位互換である。
マクドナルド「ぜんアツ!ダブチ」のレビュー
お値段は「単品」で税込み価格540円。
- +300円すれば、合計840円で、バリューセットに。
販売時間は朝10時半から閉店まで。
但し、夜(倍)マックはには対応してないので、覚えておいて欲しい。
内容量は247g。カロリーは699kcal。
「ダブルチーズバーガー」のビーフパティが肉厚になり、チーズが厚切りの特製オリジナルブレンドチーズになって、さらにスモーキーな厚切りベーコンを加えた、贅沢な「ぜんアツ!ダブチ」が登場!
ジューシーな肉厚100%ビーフパティ、チェダーチーズ、クリームチーズ、カマンベールパウダーの3種のチーズを使用した厚切りチーズ、スモーキーな味わいの厚切りベーコンの組み合わせは、相性抜群です。
人気の「ダブルチーズバーガー」のおいしさがさらに、驚きのボリューム、驚きの濃厚さ、驚きのジューシーさでお楽しみいただける大満足の一品です。
- ビーフパティ:ニクアツ
- チーズ:アツ切り
- ベーコン:アツ切り
結果、ぜんぶアツい。
『これ。』
マクドナルドに期待しているのは、これ。
こういうこと。
少し、やりすぎくらいが丁度良い。
心配な「点」は、盛り付けくらいだ。
色んな期待を込めて、そのお姿を見てみよう。
いざ。
開封!
『なっ!?』
『盛り付けが・・・』
『美しい・・・だと・・・!?』
こぼれ落ちている「肉の欠片」が、マッククオリティなだけで、後は完璧な盛り付け。
安心したような。
期待外れのような。
少しだけ、複雑な気分。
ネタ的な盛り上がりには欠けるけど、食べよう。
ダブチの最上位互換を。
全力で。
いただきます!
『全力のマクドナルド!!!』
予想通りに、ハードにジューシーで。
- 薫り高くスモーキーなベーコンの旨みからの。
- ダブチ以上にダブチな、肉「と」チーズのコラボで。
どストレートに、マック「の」味わいを、全力で楽しめる。
『ダブチの豪華版!』
食べ応えの塊。
- 単品で540円。
- マクドナルドにしては、かなりの高額なハンバーガー。
- だけど。
納得の、圧巻の、仕上がり。
『1個で満腹になれる、満足できるハンバーガーは、久しぶりだ・・・!』
幸せ。
- マクドナルドらしくない、スモーキーなベーコンの風味「と」旨みが、
- ダブチ以上にダブチな、肉肉しさ「と」チーズの存在感が、
- 見事なまでの「一体感」で統一されて。
久しぶりの、全力を超えた全力の、マクドナルドのハンバーガーを楽しめる。
『良いぞ!良いぞ!!良いぞ!!!』
ダブチの最上位互換。
これ以上の「何か」は要らないと思わされる、ダブチの豪華版。
これ以上「あって」許されるのは、輪切りのトマトくらいではなかろうか。
これこそ、ダブチの豪華版である。
ダブチ好き「も」満足する仕上がりになっていることは、ダブチを愛する僕が保証する。
この「ぜんアツ!ダブチ」は、久しぶりの神作である。
最後に
期待通り。
アツ!ニクダブチは、完全なるダブチの上位互換でした。
ぜんアツ!ダブチ「も」上位互換程度かと思ってましたが、神作だったのは想定外で。
期間内にどれだけ味わえるか逆算してます。
少しばかり、ハードな食べ応えなので、相応の運動をしてからになりますが、出来るだけ味わいたい。
どうせレギュラー化を熱望しても、ならないのなら。
飽きるその日まで、全力で食べてやる・・・!
それでは
ん~!良い人生を!