グリコのアイス
まるでスイーツのような、ジャイアントコーン。 しかも。 大人の。 大人のスイーツのような、ジャイアントコーン。 2020年3月23日に新発売。 グリコ「ジャイアントコーン」大人のショコラベリー(とろけるラズベリー添え)。 当たり前のように、全力…
食べた気がするけど、違う。味わいは、全くの別物。 それがグリコのアイスで。 アイスの実だって例外じゃない。 気が付けば、ラインナップが「変わって」いるのが、グリコのアイスの実。 2020年3月9日に新発売。 グリコ「アイスの実」大人のミルクショ…
層状の、パリパリ食感。 ジャイアントコーン「らしい」幸せしかない上の部分に、パリパリ食感のチョコレートがプラス。 そんなジャイアントコーンは、絶対に。 150%美味しい。 2020年3月2日に新発売。 グリコ「ジャイアントコーン」チョコ&ミルク…
いや、割と本気で。ここ最近のアイスの実が美味し過ぎる。 年末から出されているアイスの実たちの「美味しさ」がスゴイ。 明らかに、以前よりも「進化」している。 そんなアイスの実から「またもや」初登場の技術での、新作が登場。 2020年1月28日に…
苺果肉2倍。 パワーワードである。 けっこうな「力」のある、「言葉」である。 ありがたく受け止めよう。 2020年1月13日に、期間限定で新発売。 グリコ「大人の濃厚ジェラート」つぶつぶ苺。 大人の、濃厚な、苺のジェラートのような、パピコを全力…
手掛かりはツイッターだけだった。 グリコの公式ホームページでも「ツイッターの呟き以外」は載っていなくて。 ローソンの公式ホームページには「欠片」も載っていなくて。 完全に出遅れた。 2020年1月21日に、ローソン「限定」・数量「限定」で新発…
ここ最近の、アイスの実の「進化」がヤバイ。 時には果汁の塊で。 時には果肉そのもので。 時には全力のアイスの実で。 アイスの実として「溶け感」だけが共通する、多彩な食感を、味わいを、楽しめるようになっている 果たして今作は、どんな仕上がりなのだ…
年末年始に「お馴染みの味わい」のアイスの実が、今年も登場。 毎年「違う」苺が楽しめて、毎年「の」楽しみの1つになっている。 もう今年の発売はなくて、年明け早々かなと思っていた所に、不意に、登場。 2019年12月30日に「期間限定で」新発売。…
2019年も終わりを迎える直前。 ジャイアントコーンの新作が登場。 しかも。 大人のジャイアントコーン。 ジャイアントコーン「に」とろけるソースが入った、大人が喜ぶジャイアントコーンが登場。 2019年12月30日に「期間限定で」新発売。 グリ…
発売日「よりも」前に、食べたって報告があって。 『美味しい!』って報告だらけで。 食べたくて食べたくて、震えた。 正式な発売日は2019年12月2日。 期間限定で新発売。 グリコ「ジャイアントコーン」生キャラメル。 至福のひとくち目を、全力で美…
期間限定ながら「人気の赤ぶどう」が消える。 その代わりに。 果汁80%の。 マスカットの「濃い」味わいが詰まったアイスの実が登場。 2019年12月2日に「期間限定で」新発売。 グリコ「アイスの実」濃いマスカット。 今だけの味わいを、全力で美味…
冬らしくも、牧場しぼりらしく「ない」牧場しぼりが登場。 素材「の」美味しさを楽しむ牧場しぼりが、少し装いを変えて登場。 クリームチーズは少し苦手だけど、テンション爆上げなお姿に、すでにメロメロである。 2019年11月25日に期間限定で新発売…
パピコの定番「以外」は、その時だけ、出会った時だけしか味わえないと考えた方が良いかもしれない。 その定番も「いつの間にか」リニューアルしてるけど。 去年美味しかった「限定物」は、今年も全く同じように楽しめるなんて思わない方が良いかも知れない…
くちどけ濃厚 いつも通りに幸せな気分で。 いつも通りにお手軽に。 いつも通りに放り込めば。 アイスの実らしく溶けても、広がるのは「濃厚なくちどけ」の、大人の、抹茶ラテ。 そんなの。 美味しいに決まってる。 2019年11月4日に「期間限定」で新発…
おっ!ぶどうのパピコ! 前作のブドウは2018年4月で。 大人「の」パピコだった記憶で。 今作は「いつもの」ラインナップで。 期間限定ながら、お手頃価格でパピコのブドウを楽しめる。 2019年10月28日に「期間限定で」新発売。 グリコ「パピコ…
150%美味しい。 大人の抹茶。 &濃茶。 美味しい予感「しか」しないジャイアントコーンの新作が登場。 2019年10月28日に「期間限定で」新発売。 グリコ「ジャイアントコーン」大人の抹茶&濃茶。 全力を超える全力で美味しく頂いた。 お返しのレ…
気が付けば、「そっと」並んでいるのがグリコの新作アイス。 『あっ。こんな味出てたんだ・・・。』ってなるのがグリコの新作アイス。 見逃したものも数多くて。 グリコの新作アイスは、積極的に追いかけるのを止めてる。 アイスの読み物を書く人なのに、止…
アイスの実「史上」最も濃い! 素材の濃厚な味わいがぎゅっと詰まったアイスの実。 くちどけ濃厚 大人の ベルギー産チョコレート100%使用 こんな魅力しかない「言葉たち」を見て、興奮しない訳が、ない。 当り前のように、美味しい予感しかしなくて。 食…
グリコの「新作」アイスを追いかけることは、諦めてたけど。 目の前に新発売と「明記」されているのを発見すれば。 書くしかないじゃないか・・・! 書かせて頂こうじゃないか! 2019年9月10日に新発売。 グリコ「毎日お腹に笑顔」パナップ。 濃いブ…
大人の、濃厚な、ジェラートな、ピスタチオ。 パッと味の想像が出来ないのはピスタチオ好きだからで。 塩気の効いたピスタチオは、無限に「いける」気がするおつまみで。 スイーツとしてのピスタチオは、数多く食べた記憶は、ない。 しかも。 ピスタチオ「の…
これまた「分かりにくい」リニューアルだけど。 「大人の」 と 「濃厚」 と、いう言葉たちに魅了されて、迷う事なく手に取った。 2019年8月26日に「大人のチョコレート」がリニューアルして、期間限定で新発売。 グリコ「ジャイアントコーン」大人の…
2019年のパピコ「梨」は、梨果肉20%増量。 毎年美味しいのは知っている。 梨の出来栄えによって「毎年」味わいが変わるパピコの梨。 今年の仕上がりも、楽しみだ。 2019年8月12日に期間限定で新発売。 グリコ「パピコ」梨。 当たり前のように…
あれ?前にも、同じものを売ってなかったっけ? グリコのアイスは「マイナーチェンジ」を繰り返していて。 人知れず「こっそり」リニューアルしてることが多い。 そのあまりの「変わりなさ」に、グリコのアイスを追いかけ続ける事をほぼ、諦めている。 アイ…
リニューアルして今年「も」登場! パピコファンのみんな! 今年「も」シチリアレモンが登場!!! 2019年7月8日に期間限定で新発売。 グリコ「パピコ」シチリアレモン。 2019年のパピコのシチリアレモンはどんな仕上がりだろうか? 全力で美味し…
10年くらい前に見た記憶がある。 もちろん食べてないけど。 調べてみたら初めて登場したのは、2008年の発売で。 そこから目立った記録は、記憶は、僕の頭の中にはない。 2019年7月2日に期間限定で新発売。 グリコ「palitte(パリッテ)」…
スムージーじゃない!?ねっとろり食感だと!? 落ち着け、俺。 落ち着いて、グリコ。 毎年この時期の、白桃の、パピコと言えば。 白桃のスムージーじゃないの!? 2019年5月27日に期間限定で新発売。 グリコ「パピコ」白桃。 パピコ史上、最強に好き…
バナナにキャラメルをからめた美味しそうなスイーツが・・・。 バナナキャラメリゼが・・・。 パピコになった・・・。 2019年4月4日に新発売。 グリコ「パピコ」大人のバナナキャラメリゼ。 魅了しかされない言葉、「大人の」パピコ。 全力で美味しく…
こっそりとリニューアルした割には大きな変化があった。 筆者はグリコのアイスの「いつの間にか」リニューアルをする姿勢は好きじゃない。 もっと大々的に「告知」をするべきだと思う。 せめて「公式」ツイッターで呟いてくれれば良いのに。と、いつも思う。…
香る「ほうじ茶」ラテ。 香るほうじ茶「の」ほうじ茶「の」ラテ。 牧場しぼり「の」ほうじ茶ラテ。 絶対に美味しいアイスの予感。 2019年3月18日に期間販売で新発売。 グリコ「牧場しぼり」香るほうじ茶ラテ。 全力で美味しく頂いた。 お返しのレビュ…
チョコミントは苦手「なのに」ワクワクしている。 それもそのはず。 あの「チョコミント」は美味しかった。 チョコレートを「もっと」美味しくする、美味しいミントアイスだった。 www.mousouryoku.com そんな「ぎっしり満足!チョコミント」の新作が、20…