2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧
前回の大きなバージョンアップから3ヵ月とちょっと。 2019年7月31日に待望の新規ファイターの追加と同時に、Ver4.0の到来。 新たな機能を軽く紹介しよう。 文字通り「簡単に」まとめたので、力を抜いて読んで欲しい。 目次 大乱闘にトーナメン…
目次 ワイルドスパイシービーフのレビュー マイルドカレーチキンのレビュー 最後に 暑い日に辛いモノ。 『最高じゃないか!』 夏の暑さに、夏の疲れに、辛さで立ち向かう。 その姿勢。 最高である。 2019年7月31日に期間限定で新発売。 ※終了予定日は…
ラ・フランス果汁40%。 知ってる。 果汁に真っすぐに向き合えるアイスだってことを。 日本の、山形の、ラ・フランスの果汁に真っすぐに向き合えるアイスだってことを。 2019年7月30日に数量限定で新発売。 ウチカフェ「日本のフルーツ」山形県産ラ…
何から語ろう。 これでシリーズ最後で。 あの赤城乳業が作っていて。 2019年夏の最高傑作と思うアイスと同じ味で。 興奮しか、してない。 2019年7月30日に数量限定で新発売。 ウチカフェ「日本のフルーツ」国産巨峰&シャインマスカット。 ありえ…
『う~ん・・・。』 ここまでアイスコーナーで、長い時間、アイスとにらめっこしたことは、ない。 『話題性を詰め込みすぎじゃね?』とか。 『ネタとしては十分だけど・・・。』とか。 『好きな味でもないしなぁ・・・。』とか。 『けど珍しいアイスだしなぁ…
さすが井村屋。硬さが半端じゃない。 でも。 嫌いじゃない。 むしろ好き。 久しぶりに出会えて。 久しぶりに全力でかぶりつこうって思った。 井村屋「果肉入り」輪切りパインアイス。 当たり前のように全力で美味しく頂いた。 お返しのレビューを全力でして…
果汁10倍。 ここまで「ド派手」にリニューアルされたら。 それは、もう別物。 超新鮮な気持ちでレビューができる。 2019年7月23日にローソン「限定」・数量「限定」で新発売。 森永製菓「ハイチュウアイス」グレープ味。 ド派手にリニューアルされ…
美味しいって「知ってる」アイスの最新作って、色々とハードルが変わるよね? どれだけ、場違い的にサイズが大きくても。 どれだけ、単品のアイスじゃないお値段でも。 美味しいって「知って」いたら、迷わずに買っちゃうよね? 2019年7月8日に数量限…
ファミマカフェの「バナナジェラートフラッペ」に、固まるパリパリチョコソースをかけて食べたら美味しいじゃないですか? えっ?知らない? 濃厚なバナナ「を」ジェラート風にフラッペで味わえて。 チョコソースをかけるだけで、まるで「甘い」「甘い」チョ…
食べた瞬間アメリ感!? 『瞬間で!?アメリカを!?』 『・・・食べる!!!』 2019年7月24日に期間限定で新発売。 ※終了予定日は8月下旬※ マクドナルド「マックフルーリー」。 マックフルーリー「ニューヨークチーズケーキ」 マックフルーリー「ダ…
まもなく「くる」だろうなと思っていた。 ブラックサンダー「が」アイスになって、今年で10周年。 2018年にブラックサンダー初のチョコミント味が人気で。 まもなく「くる予感」はしていた。 2019年7月23日にセブンイレブン限定、期間限定で新…
僕の予感は、案外、当たる。 美味しい予感と。 話題になる予感と。 早々に売り切れる予感が、半端ない。 2019年7月23日に、ファミリーマート「限定」・数量「限定」で新発売。 赤城乳業「タピオカほうじ茶ラテ氷」。 当り前のように全力で美味しく頂…
ゆず香るスイーツは、いかが? 『全力でいただきます!』 ハーゲンダッツ「が」、ゆず香るスイーツ「を」表現したアイスクリーム。 そんなもの。 絶対の絶対に、美味しいに決まっている。 2019年7月23日に期間限定で新発売。 ハーゲンダッツ「ゆずの…
ヤムチャ「と」サイバイマン。 この言葉の組み合わせで熱くなれて。 あの「名シーン」は脳内で、簡単に、再生できる。 2019年7月22日に新発売。 ドラゴンボール「アドバージ11」 当たり前のように「主要キャラ」にも期待しているけど。 ハイクオリ…
赤城乳業が作った。 3色ラムネ入の。 バニラアイス入りの。 ソーダ味のかき氷。 これだけでも「絶対に」美味しいのに。 フラッペにしただって・・・? 『100%美味しい!!!』 2019年7月20日に数量限定でファミリーマートで新発売。 ファミマカ…
反転・変転・大逆転!どこかヘンだよ!ビックリマン?! このくらい突き抜けててくれた方がビックリマン「らしさ」があって良いと思う。 登場するキャラクターは「基本」何も変わっていないのに。 ここまで「ワクワク」するビックリマンは、全盛期以来かもし…
もう、とにかくピーチ。 スターバックスのそんな言葉を聞いて。 フラペチーノ好きで、ピーチ好きな人が反応しない訳がない。 今年「も」桃尽くしな、ピーチなフラペチーノが登場。 2019年7月19日に「なくなり次第終了で」新発売。 ※終了予定日は20…
今、目の前にあるのに、何の情報もない。 ブラックモンブランで有名な竹下製菓のホームページにも。 シゲキックスで有名なUHA味覚糖のホームページにも。 何の情報も、載っていないんだ。 ※執筆時点※ その出会いは偶然で。 2019年7月の中旬に、たま…
えっ?チロルチョコが「普通の」チロルチョコを販売した!? スイーツを「再現」した訳でもなく。 おもちを「詰め込んだ」訳でもなく。 普通の、いや、「王道」のチロルチョコが登場。 2019年7月16日に、ローソン「先行販売」で新発売。 チロルチョコ…
残り2種類。 2019年5月22日より始まった、ローソンのウチカフェ「日本のフルーツ」シリーズも残すところ、後2種類。 最後を迎える前に。 最後から2番目のシリーズを食べ尽くそう。 2019年7月16日に数量限定で新発売。 ウチカフェ「日本のフ…
結果、2019年、ローソンの「日本のフルーツ」シリーズは。 赤城乳業「と」ロッテ(製造会社は富士食品)で完結してしまうのだろうか。 最後まで分からないけど、最後の最後まで応援し続けたい。 2019年7月16日に期間限定・数量限定で新発売。 ウ…
サクッとモナカ「と」トロッとソース レトロな色合いのパッケージで。 サクッとしたモナカの「中から」柔らかいプリンが飛び出してくるイメージが簡単にできて。 出会った瞬間、直感した。 『これ、絶対に美味しい。』って。 2019年7月16日にファミリ…
人気フレーバーが「さらに」おいしくなって登場! 『えっ!?食べる!』 アイス好きの条件反射は恐ろしくて。 何味か聞いてもいないのに。 食べる事を決意する。 だって明治のアイスだもん。 明治がそう言ってるんだもん。 明治のアイス「の」人気フレーバー…
目次 チョコエッグ「ポケモン」サン&ムーン「PART2」プラスのレビュー シークレット:ピカチュウ(ウルトラガーディアンズver.) 開封! 箱買いした結果(内訳)と配置 最後に 分かってた。 サン&ムーンPART1でも「+(プラス)」が出てたか…
もし。出会える事ができたら、確保すべきアイスの1つ。 置いてある時期「と」置いてある期間は、曖昧で。 ある時「と」ない時の差が激しいアイス。 それが。 セブンプレミアム「果肉たっぷり」温州みかん氷。 今年は2019年4月22日に数量限定で新発売…
明治の「ハイレモン」って美味しいじゃないですか? ヨーグレットと同じく、長年愛されているじゃないですか? そんな「ハイレモン」がアイスになっているのって覚えてますか? 2019年7月9日に発見。 今年の夏、久しぶりに出会えた。 明治「ハイレモン…
2019年の夏、トルコ風アイスで人気のフレーバーが復活!? 『ハッ!』とした。 出会った瞬間に、『ハッ!』とした。 2019年7月9日にファミリーマート限定・数量限定で「復刻して」新発売。 ロッテ「トルコ風アイス」復刻の味、ヨーグルト風味。 全…
今年もセブンイレブンの「沖縄フェア」に! 「ブルーシール」のアイスが登場!!! 普段、食べれるお店が近くになくて。 通販しようと思っても、送料が気になって手が出しづらい。 でも。 お店に置いてあれば、定価で手に入る。 普段、出会えないアイスに出…
ハーゲンダッツ35周年の特別なおもてなし。 2019年に創業35周年を誇るハーゲンダッツ「ジャパン」。 それを記念して。 日本らしく「和」の。 特別感しかない「上質な素材」を使ったアイスが登場。 2019年7月9日に期間限定で新発売。 ハーゲン…
サクレの!季節が!やってきた! 季節だからレモン「じゃない」サクレが出た!!! 意外とレアなレモン「以外」のサクレ。 2019年7月9日にファミリーマート「限定」・数量「限定」で新発売。 フタバ食品「サクレ」ソルティライチ。 当たり前のように全…