苺はお好きだろうか?アイスはお好きだろうか?
朗報!
美味しい苺のアイスが2018年3月27日。苺の美味しい「春」に発売された。
その名もオハヨー乳業のぜいたく果実「いちごアイスバー」
親子間で争奪戦が起こるほど美味し「過ぎ」るいちごのアイスのレビュー。
始まり。始まり。
始めに。
某ワインの評価と同じ形式を取らせて頂くと「近年稀にみる美味し過ぎる苺のアイス」と表現させて頂く。
苺推しの赤の表現が強く感じる白い箱。
お値段は税抜き価格160円。
税込価格で172円。
※2019年3月1日出荷分より税抜き価格170円※
※税込価格で183円※
内容量は80ml。カロリーは143kcal。
ワクワクしながら開封すると中から現れるのは白い宝石。
これほど強いインパクトの残った開封の瞬間は無い。
これほど商品に合ったデザインのパッケージは中々出会えないから。
アイスの棒に「刻印」があると贅沢に感じるのは筆者だけだろうか?
もう食べて良いだろうか?
早く出会いたい。
白い宝石の中から現れる赤い宝石に。
いただきます!
オハヨーといえばヨーグルトが有名。「生きた乳酸菌入り」という事でヨーグルト感を浮かべる方もいるかもしれない。
しかしシンプルに表現するなら「練乳と苺」という表現の方がしっくりくる。
優しい甘さの練乳とそのままの苺がアイスになったと思い浮かべて頂くと話が早い。
待望の赤い宝石!
苺感が凄過ぎる!
生クリームのコクと生きた乳酸菌のサッパリ感のお蔭で白い宝石は「苺」を後押しする存在。
優しい甘さが「苺」の甘酸っぱさを「もっと」引き立てる。
完全に引き立て役だけど居ないとダメな存在。絶対。
粒々感がより苺感を演出して1口食べただけなのに漏らした言葉は
『美味し過ぎるだろ・・・これ!』
こうなると「もっと」美味しい食べ方を探すのみ。
美味しいものをもっと美味しく食べる方法をお伝えするのが筆者の役目だ。
それがこちら。
- 優しい甘さの白い宝石をゆっくり溶かしてお口の中は「常に」準備完了にしておく
- ブワっと苺が現れる感覚を楽しむ
- 時折現れる苺の塊と出会った時、最高潮に美味しい
これが優しい甘さの練乳感と苺感を最大限に楽しむ美味しい食べ方。
この美味しい食べ方を子供達に伝えて『1口どうぞ!』の後に筆者のアイスが「瞬時」に無くなった事をお伝えしておきます。けっこう荒めに無くなった事を。
家族間で争奪戦が起こるほど美味し過ぎるオハヨーのぜいたく果実「いちごアイスバー」はいかがでしょうか?
筆者は今。物足りなさで心が溢れている。
『1口どうぞ!』と子供達に伝えた事を後悔もしている。
もっと食べたかった!
160円と少しお高めでもまとめ買いしておきたい。
美味しいとみんなが知ってしまったらヤバイから。
ちょっと冷凍庫整理してきます。
それでは
ん~!良い人生を!