チョコの方が強いチョコミントはチョコミント初心者には嬉しい。
食べた直後の感想である。
2018年5月28日に期間限定で「コンビニ限定」で新発売された。
森永製菓の「ダース」ミントアイスバー
近くのセブンイレブンには発売日当日に1店舗も入荷が無く、足を伸ばした繁華街のローソンでゲットしてきた。
チョコミントは苦手でもチョコの「ダース」は大好物だ。
ダースの新商品を食べる「ワクワク」とミントが強過ぎないかの「ドキドキ」の両方を味わいながらペロリと完食したので全力でレビューしていこう。
お値段は税込み140円。
コンビニ限定なのでどうやっても140円。
期間限定の文字を「堂々」とパッケージに乗せている森永製菓の潔さが素敵である。
それではいこう。
チョコミント苦手なのにここ最近、立て続けにチョコミントのスイーツを食べてチョコミント初心者くらいにはなったはずだ。
いざ。
開封!
『チョコ!美味しそうなチョコ!』
ミントの存在を忘れるほどチョコチョコした見た目はさすがDARS「ダース」を名乗るだけはある。
チョコミントが強過ぎないかの「ドキドキ」は消えて「ワクワク」が勝つ。
何の戸惑いも無く。
いただきます!
『あっ!チョコがべらぼうに美味しい!』
からの
『王道のミント感!』
チョコミント初心者には「少し」強めのミント感。
でも大丈夫。
「パリッ」と割れるチョコで美味しいチョコを実感した後にミントの爽快感が広がり、溶けだしたダース特有の「濃い」チョコの甘さで包まれていく。
お口の中は「濃く甘く」チョコで満たされる「のに」爽快感「も」ある。
『チョコ好きが喜ぶチョコミントだ!』
少し食べ進めると不思議な食感に出くわす。
先端に爽快ミントソース入り
まるで「おもち」を思わせた弾力の「粘り」あるミントソースとの出会い。
爽快感は一気に跳ね上がる。チョコミント初心者に刺激が強いほどに。
しかし。
嫌味な刺激は一切なくて「キレッキレの爽快感」がミント感を加速させる。
それでも。
ダースのチョコが「濃く甘く」まとめあげてくれる。
『ヤバイ。チョコミントにハマりそう。』
チョコミントと言っても色んな「味・食感」があると知ってチョコミント苦手からチョコミント初心者に完全に進化した。
色々食べて分かった事があってチョコが美味しいとチョコミントは「どこまでも」美味しくなるのだと。
例えミントが多少強くてもチョコが美味しければチョコミント初心者でも美味しく食べれると。
それを気付かせてくれたダースミントアイスバーのチョコが美味し過ぎる!
爽快過ぎる「爽快ミントソース」も濃厚なチョコで美味しく、残りのアイスはミント感が物足りなくなるほどに美味しいダースのチョコが好き過ぎる!
ペロリと完食してごちそうさま!
チョコ好きが満足する森永製菓のダースミントアイスバーはいかがでしょうか?
チョコミント初心者もチョコの美味しさに感動しながら食べてみては?
チョコミント苦手でした。今でもミントが強過ぎたらダメだと思います。
それでも。
チョコが美味しければ「美味しく」食べれるほどには進化出来ました。
ありがとう。気付かせてくれたダースミントアイスバー。
「また」食べる。絶対。
それでは
ん~!良い人生を!