今年はピーチ「と」ラズベリー!
感動レベルの美味しさから「まるっと」1年が経った。
今年も、同じ時期に。
セブンイレブン「限定」のモウが登場。
2020年2月4日に、数量限定で新発売。
森永乳業「MOW Special(モウスペシャル)」ピーチ&ラズベリー~黄桃のラズベリーコンポート~。
全力を超える全力で、美味しく頂いた。
お返しのレビューを全力でしていこう。
お値段は税抜き価格160円。
税込み価格で172円。
歴代の「モウスペシャル」は、どれもこれも感動レベルで。
今作にも期待しか、してない。
モウ「と」ピーチ「と」ラズベリーのコラボなんて、期待以外の感情は湧いてこない。
全力で楽しもう。
内容量は140ml。カロリーは232kcal。
分類はアイスミルク。
ラズベリー果汁5%、黄桃果肉9%。
原材料・成分表も併せて載せておこう。
なめらかなミルクアイスにラズベリー果汁を加え、黄桃の果肉を混ぜ込みました。
黄桃はラズベリーのピューレと果汁に漬け込むことで赤い果肉に。
桃の甘さとベリーの甘酸っぱさが同時に楽しめます。
- ラズベリーに染まったミルクアイスと。
- ラズベリーに染まった黄桃で。
スペシャルなモウが楽しめる・・・!
だめだ。
抑えきれない・・・!
早速、そのお姿から見てみよう。
開封の舞も、超絶ハイテンションで済ませた。
いざ。
開封!
『絶対に美味しいじゃん・・・。』
ラズベリーに染まった黄桃入りの。
ラズベリーが色づいたモウは、美味しいに決まっている。
食べよう。
我慢の限界は開けた瞬間に、超えた。
全力で。
いただきます!
『圧巻・・・、』
ため息が自然に出るほど、スペシャルな、モウ。
- お口に入れた瞬間から、ラズベリーが華やかに香って。
- ほんのり甘酸っぱくて。
- その甘酸っぱさが、徐々に、まろやかなミルクに上書きされて。
ラズベリーを「纏った」モウを、楽しめる。
『一口しか食べてないのに。』
『もう美味しい。』
これに。
黄桃の果肉が加わったら。
どこまで美味しさが跳ね上がってしまうのか・・・。
確かめよう。
ただでさえ、スペシャルなモウが、どこまで美味しくなるのかを。
全力で。
いただきます!
『はぁっ・・・、』
『マジ美味い・・・。』
語彙力?なにそれ?美味しいの?
お口に入れた瞬間から楽園で。
- ラズベリーが。
- 黄桃が。
- モウが。
豊かに「共存」している。
全ての素材が、全ての素材の引き立て役でありながら、自身も輝く、そんな共存。
- 華やかなラズベリーの風味が、まろやかなミルクの風味を際立たせて。
- 白桃の豊かな甘みが、ミルクのコクを引き上げて。
- ミルクの旨みが、ラズベリーを「もっと」華やかに、白桃の甘みに「もっと」深みを演出して。
言葉では表現できないほどの、豊かな「共存」を楽しめる。
『スペシャルすぎるモウ!!!』
今作「も」惚れ惚れするほど、スペシャル。
語り切れる気がしないスペシャル感。
ラズベリー「と」モウ「と」黄桃が、スペシャルなバランスで織り成す共存は、多くの人を虜にすると思う。
ただでさえ、セブンイレブン限定で。
数量「も」限定。
決して食べ逃さないで欲しい。
スペシャルすぎるモウを、全力で楽しんで欲しい。
これで200円以下・・・なんです。
食べれば「分かる」感動の美味しさ。
純粋なまでにミルキーなモウが、ラズベリーにほんのり染まって。
ラズベリーに染まった黄桃と、楽園を築く。
いつもの語彙力を「失くす」ほどの美味しさを、文字通りのお早めに楽しんで欲しい。
売り切れてしまう前に。
それでは
ん~!良い人生を!