妄想力は無限大 別館

家族と食とゲームと妄想と。時々面白い話を心がけて。

お宅はもう下水道?一戸建てに住むと突如発生する支払いがある。下水道と浄化槽の値段の比較。1年での比較。


お宅はもう下水道ですか?

私が住む所は浄化槽で処理をする地域「でした」。

以前住んでた所はマンションで何も考えずに料金を支払っていましたが子供の成長を期に中古で家を購入して浄化槽の存在を知り『高過ぎ。笑えない。』

『壊れたら実費!?』中古で築10云年だから耐久年数はあとどのくらいか!?と気を揉んでいました。

揉んでいた所に下水道工事のお知らせがあったのでご報告がてら。

一戸建てに住むと突如発生する支払いがある 

 

f:id:mousouryoku:20170912130517j:plain

その日は突然来ます。

前から知ってましたけど。忘れた頃に来るから突然。

市役所の人が下水道工事のお知らせを持って。

『9月何日から下水道工事をします。』

『かかる費用はこちらで。工事する人達はこの人達です。』

かかる費用は15万円。

来年5月に「下水道事業受益者負担申告書」をお送りするので申告をしてくださいとの事。

同年7月に納入期限等の「決定通知書」が市から送られてきます。

同年8月から納付してください。

これをね。サラっと言ってくるんですよ。

役所の人が。

受益者負担金ですって。

その15万円の算出方法が

負担金額=土地の面積に1㎡当たり568円を乗じた額。

 

この負担金は5年に分割して更に1年分を4期。計20回に分割できます。

一括で払う場合は報奨金が交付されるとの事。

まとめて払ったら1割は返すよって事ですね。

 

我が家は90坪です。田舎なので。

90坪を㎡に直すと297.5㎡

おおよそ300㎡。

待って。300×568って17万円くらいじゃない?

適当すぎない?説明。

そして後の事は工事の人と話して決めてください。と。

拒否権はどうやら無いみたいです。

これで終われば良かったのですがまだあります。

排水設備工事費用

下水道を家の前の道路に通す。これが受益者負担。

じゃあ通した下水道と各家庭を繋げるのは?各家庭負担。

役所の人が言うには『お宅は裏が駐車場で「はつる」必要があるので費用は工事の人に聞かないと詳しくは分かりませんがおおよそ20万円前後かと思います。』

まとめてやってくれれば良いのに。

下水道を通すのは公共工事でそれを各家庭に繋げるのは別の工事の人だと。

『大体下水道を通す際にまとめてやるのが主流なので見積貰っておいてください。』

って。

後から調べたのですが工事完了後に「後から」工事を希望した場合には設置時期について市と協議が必要になるんですって

・・・うん。お役所らしい。

それにかかる費用は融資の斡旋もしてるので連絡ください。って。

 

そこで業者一覧名簿渡されるんですけどね。

後日来た工事の人が下水道と各家庭を繋ぐ工事の人も連れてきてる。

『うちを断っても良いですし。』って断れる?ムリでしょ?

その工事の人達が優しい言葉でね?

『下水道が通ったからってすぐ開始しなくても良いんですよ。』

『浄化槽がまだまだ使えるので繋げておいて後から浄化槽を廃止する工事も出来ますから。』

『浄化槽と下水道は選べるのでゆっくり考えてください』って。

 

『ハハッ!工事するのは大前提なんですね!』

て言ってみました。苦笑いしてました。

 

まぁどうこう言っても決定は覆りませんし、役場の人から貰った資料には「下水道工事完了から浄化槽は遅滞なく排水設備を設置し下水道に接続してください。」

 

うん。多分。すぐ下水道にしなきゃいけないんだなと思った。

 

このように一戸建てに住むと突如発生する支払いがあるので是非、頭の片隅に入れておいてください。

下水道と浄化槽の値段の比較

 

決まったものはしょうがない。って事で少し話を聞いてみました。

工事の人に『下水道工事完了から浄化槽は遅滞なく排水設備を設置し下水道に接続してください。って書いてますけどすぐすぐなんですか?』

 

『いえ、浄化槽があるご家庭は大丈夫ですよ。』

役所の資料を信じるか現場を知ってる人を信じるか。

うん。工事の人。

 

どの道、工賃は発生する。払わなきゃいけない。

では計算しよう。最初に支払う額は考慮しない。だって公共事業だもんね。ハァ。

 

1年間使用で考えます。区切りが良いですから。

まず簡単なので下水道から。

 

下水道料金

※我が家4人家族での平均で出します。

水道代10,000円の請求。冬はお風呂多目になるので12000円。

2ヵ月に一回の請求でひと月5,000円~6,000円。

なのでひと月5,500円で計算。

これに下水道使用料として0.9掛けが足されるそうです。

5,500円+(5,500円×0.9)=10,450円。

10,450円

年間125,400円

 

浄化槽+水道

水道代は同じく5,500円。

浄化槽のメンテナンス。

年4回の清掃。1回3,780円。15,120円

年1回の汲み取り。1回20,520円。

年1回の法定検査5,000円

この法定検査はダメな箇所があったら再度あります。

全部計算して必要額は

年間106,640円

 

単純に見たら下水道使用の方が年間18,760円高いですね。

月で見たら1,563円の違い。

 

ただ、今から浄化槽は劣化していくばかりでメンテナンスはもっと必要になります。

この間もブロアー(浄化槽の中に空気を送る機械)が壊れているのを指摘されて見積も無しで50,000円のものを『妻に伝えました。』という理由で付けようとしてました。

さすがに『まず、見積を出してからにしてくれませんか?』と言って止めて市場価格と余りに違い過ぎたので『こちらで買って取り付けます。』とお伝えしました。

普段見えない、気付かない、知る機会の少ない所なので言われるがままにしてたら悔しいですから。

 

まだまだ住む予定しか無いので下水道への切り替えも早期に考えなくてはです。

 

始めに工事費用は必要ですけどね!

最後に

 

一軒家を買う際の一助にでもなれば幸いです。

下水道が整備されてない地域だと浄化槽の設置が必要です。

ですがその1年後に国が下水道にする計画がある場合、その浄化槽の代金は上乗せでしかありません。

浄化槽は良いお値段します。工賃も。廃止にする費用も必要です。

これから家を建てるつもりの方は頭の片隅にでも入れておいて頂ければと思います。

 

一戸建てに住むと突如発生する支払いがあるお話でした。

 

それでは

ん~!良い人生を!