場所は広島駅前。
こじゃれた蔦屋家電を背中にして猿猴橋へ向かう途中。
広島駅表口から徒歩5分かからない。
少しでもお腹を減らして美味しい食べ物を迎え入れる準備を。
「河童 広島駅前店」はすぐそこ。
※2018年9月追記※
河童は閉店となりました。
同じ「辛痺味噌ラーメン」は下記記事に併設する新しく出来た、カラシビ味噌辣麺「鬼神」で食べる事が出来ます。
うっかりすると素通りしてしまう。
隣は駐車場。黄色い看板と白い提灯が目印
お腹はペコペコにしてきた?じゃぁ行こう。
いつも「広島つけ麺」と迷うけど寒い時はコレ。
「辛痺味噌ラーメン」
静かなブーム。『それ流行ってんの?』は私の口癖。
あ、つけ麺の美味しい食べ方の話はこちら。
これも見て広島に河童に来た際には迷って?
「広島つけ麺」か「辛シビラーメン」かって。
「汁無し担々麺」も美味しいけど本日のテーマは辛いモノの後には甘いモノ。
寒い日には温かく辛いモノが至福。体の芯まであったまって午後からも頑張って。
私の「辛シビラーメン」のおすすめの辛さは。
辛さ:ちょい増し
痺れ:普通
元々辛くて痺れるがウリ。 耐性が無い人は下げて。
大丈夫。店長良い人。
辛さに慣れてる人は「増し」でも良いけど「鬼増し」も含めて翌日のお尻の事を考えてあげて。
悲鳴モノだから。
痺れは慣れてないのに「増し」とかにすると地獄を見ます。
その日の味覚は確実に歪む。舌がずーっとピリピリするので仕事にならない。
言えば痺れの山椒は追加出来るからまずは普通で。約束。
写真を眺めながら待つこと数分。
写真と違わぬ姿で出てくるのは〇ックは見習うべきだと思う。
さぁ!一汗かこうか!
の前に少し混ぜてもやしは沈めておく。
山椒の香りが食欲をそそる!!!
今度こそ!
もやしを絡めて~バクッ!!!
モチモチのちぢれ麺、シャキシャキのもやし。
香る山椒、濃厚な味噌味からの辛味。
噛み終わる前にスープをちょい飲み。
後から訪れる山椒のピリピリが心地よい。
辛いモノ好きとしてこれを至福と呼ばずに何と呼ぶのか?教えて?
お腹一杯食べたい人はランチタイムのご飯おかわり自由を駆使して。
ご飯との相性の事言う必要ある?
ご飯を頼んだならこいつを最大限に活用して。
炙りチャーシュー。
ご飯にバウンドさせて『一口でバクッ』の後にご飯をかき込むの。
気分はわんぱく坊や。噛む度に肉の旨味と脂身の旨味と贅沢な食感と炙った豪華な香りがご飯を際限なく進ませる。
わんぱく坊やならトッピングでチャーシュー良いかも。
挑戦したいけど・・・辛すぎたらどうしよう?って人はご飯無しにして「もやし」トッピングがオススメ。
辛さを和らげてくれるから。
因みにトッピングしなくても十分な量のもやしは入ってるので常に絡ませて食べると初心者には優しい。
私は麺と絡ませつつ麺を先に平らげて、残った汁と残ったもやしを頂く。最後まで楽しめるのはスープが美味しいから。
辛くしすぎると台無しになるから「ちょい増し、普通」がやっぱりおすすめ。
よし!食べた?お腹一杯?
朗報!まだあるよ!
辛いモノの後には甘いモノ!
河童の斜め前にあるフルーツ屋さん。フルーツ田丸さん。
超有名。
100円で「旬の」フレッシュフルーツジュースが飲める最強のお店。
※2018年9月追記。材料費の高騰に伴い、200円に値上がりしています。※
大事なので繰り返しますね。100円。
100円でフレッシュジュースが飲めちゃう。
お昼時はお店の前に車停めて買う人が居るから迷惑なくらい。
でも、分かる美味しさ。
今日の気分はリンゴ。
辛いモノ食べたからね。後には甘いモノが良い。
写真撮ってる時に取引先の人に見つかったのは内緒。
『インスタ用ですか?』って。元気良く『はい!』って。
ブログ用なのにね。
まだ『ブログやってます!』と堂々と言えない細々なブログですからね。
辛いモノで体をあっためて、甘いモノでお口も頭もサッパリ。
さぁ午後からも頑張ろう。
これが私の広島駅前おすすめランチのコース。
地元の人も県外の人も国外の人も楽しんで!
辛い、痺れるラーメンは刺激が大変強いです。
初めての方は「少なめ」で十分かと思います。
辛くないメニューもあるのでお連れ様に挑戦して貰って見物するのもアリ。
無謀な挑戦だけは絶対に止めてくださいね。
アナタのお尻。悲鳴をあげますから。
それでは
ん~!良い人生を!