雑記的な何か
ペルソナ4というゲームをご存じだろうか? ポップでキュートなキャラクター達が悪魔を召喚し巨悪と戦う。 巨悪と言っても敵は神様。 神様が敵?と思うかもしれないが設定上「敵」なのだ。 プレイし終わった後に「人間とは?」と考えさせられる事もある。 「…
何処に行ってもハロウィン一色。 いつから日本の文化にハロウィンがここまで浸透していたのか。不思議。 スーパーのお菓子売り場でお菓子達はハロウィンのパッケージに変わり魔女の帽子を被った美魔女がお菓子コーナーの陳列をしている姿は最早日常だ。 皆さ…
お宅はもう下水道ですか? 私が住む所は浄化槽で処理をする地域「でした」。 以前住んでた所はマンションで何も考えずに料金を支払っていましたが子供の成長を期に中古で家を購入して浄化槽の存在を知り『高過ぎ。笑えない。』 『壊れたら実費!?』中古で築…
伝えたい動画がある。秋の夜長に感動して貰いたいオススメ動画。 『あ、季節関係無いかも。』 書き出してつい呟く。芸術の秋だ。許して貰おう。 今回オススメするのは「ダンス」と「音楽」 それと「エンターテイメント」 涙腺の脆さでは人に負けない私が感動…
マリーナホップ。 広島の海沿いにある商業施設。 オープンから年々寂れて人が来ないからテナントの撤退が相次ぎ、更に人が来なくなる負のスパイラルに陥っていた。 テナントが空きだらけの状況の時に行った時には余りの活気の無さにすぐに帰った記憶はまだ新…
小学生がよく集まる家にはルールが必要。我が家の7個のお約束。 絶対に必要な最低条件。お約束はきちんと。
今、我が家は子供達の憩いの場になっています。 お目当てはスプラトゥーン2。 小学3年生の息子のお友達が連日訪れてはスプラトゥーン2にハマっている。 もう涼しくなってきたんだから「外で遊べよ~」と言いたい。 言いたいけど友達の居ない私には息子の…
少しづつ寒くなってきました。 上着が恋しくなる季節は毎年やってくる。 さて、本日は服の話 そろそろ本格的な寒さに備えて冬物見ちゃったりしてますか? 去年買ったコートやジャケットは今年も着れますか? 冬の上着は服の中でもお値段が張りますよね? 毎…
日本も広いから日本国内でも色んな出身地のハーフ・クォーターが存在すると思う。 全然関係ないけど、私の家族を紹介したい。 思い立ったが吉日。 出身は産まれた土地、育ちは幼少期から思春期・青年期、在住は現住処。 父:神奈川出身、関東育ち、広島在住…
マックである。 マクド派じゃない。マック派である。 マックへの思いは家族の誰よりも強い。 www.mousouryoku.com そんなマックがスプラトゥーン2とコラボしてるのだ。 私のテンションは今まさに、有頂天である。 小学生のキッズは大人より上手い 久しぶりに…
ハトが巣を作り、ヒナが巣立つまでの記録 8月2日頃:ハトが我が家のトネリコの木に度々現れる 親鳥が巣作りを開始、おおよそ2日で完成 8月5日:お父さんハトの姿 ハトが住み着く 8月5日:つがいでの1枚 8月6日:巣近影 8月20日:恐らく卵を温め…
ヒナ、巣立ちました。 ハトのヒナは枝の上に立った翌日に巣立つ ヒナに関してはこれが最後のご報告になります。 正確な日数は分かりませんが産まれておおよそ2週間前後。 14~15日で巣立ちを迎えました。 奥様が真夜中の0時過ぎに羽の音を沢山、聞いた…
たった今。 ごめんなさい、本当はちょっと前。 こちらを書いたばかり。 www.mousouryoku.com ハトのヒナに動きが! まずはこちら! 違和感。 君達の定位置じゃない。 素早く私の定位置に移動。 今日夜勤で良かった。昼間は君達を観察出来るから。 見て見て~…
いらっしゃいませ。 ハトです。ハトの親です。(仮) 愛着は無いです。無いですけど無事に巣立って欲しいです。 この愛したくても愛したくない感情の正しい呼び名をご存じの方は教えてください。 私は「錯乱」と呼んでいます。 何故か『〇されるよりも〇した…
いらっしゃいませ。 ハトの人です。誰が何と言おうとハトの人です。 期間限定ですが。 もう気が付けばシリーズも10回目。 一区切りなので「はてなブログ フォトコンテスト 2017夏」用の写真をペタリ。 タイトルは『幸運のハトのヒナとブログと僕』 カッコ…
どんな反応をされても跳ね返す。 ここは僕のブログだ。僕の物語だ。 僕を形作る物語にどんな反応をされても僕は跳ね返す。 そう強く思って止まないブログがある。 僕が知ってる限り最高のラブレターだと思う。 美しい文字の羅列。 強い愛情。 一つ一つ丁寧に…
いらっしゃいませ。 ハトの人です。生活もブログもハトまみれです。 これで良いのでしょうか? シリーズ9回目です。 それでもいきましょう。ヒナの巣立ちは近い。 ハト胸があるとはっきりと分かったハトのヒナ11~12日目 写真はこちら。 分かりますか?…
いらっしゃいませ。 ハトの人です。お歳暮、お中元シーズンにハムは贈りません。 以後よしなに。 もうシリーズも8回目。 ハトの成長は本当に早い。 いつからハトの成長記録ブログになったのか。私にもよく分からない。 『ま、いっか!』の心境である。 ハト…
いらっしゃいませ。 シリーズ化しちゃってます。 ハトです。7回目です。 巣の撤去まで続きます。終わり、来たら良いなぁ。 早速ですがハトのヒナ誕生から9~10日目の画像がこちら! はい! どーん! もう結構な大きさ。巣から落ちないかが大分心配。だっ…
早いものでシリーズも6回目。 巣立つまでは愛でる! そしてハトのヒナ7~8日目の画像はこちら。 はい! どーん! デカイ。 そして毛むくじゃら。絶賛増毛中。 スーパーサイヤ人かと思った。 もしくは電気を纏ってる雷属性のやつ。 でも弱い。ヒナだから。…
ハトシリーズも、もう5回目。 巣立つまでは愛でる。 それがブロガー。(自称) ハトのヒナが誕生してから5~6日目。 突然シャッターチャンスが増えまくる。 親ハトは周囲を見渡しても居ない。 ハトは1度つがい(夫婦)になれば一生添い遂げると言う。 新…
気が付けば4回目のハトの話。 えっ、何?シリーズ化になっちゃうの?そんなつもりは無いのに。 でも書いちゃう。 ハトについて色々調べた事はお伝えしないとね。 それがブロガーってもんでしょ?よく分かんないけど。 ハトのヒナは成長が早い 産まれて恐ら…
いらっしゃいませ。 子宝に恵まれるかもしれないトネリコの木に進展がありましたのでご報告です。 無事、ヒナが孵りました! 生命の誕生はいつだって神秘的で『あそこのお家の赤ちゃんもう産まれたの!?』てな具合に突然。 『え!?もう〇〇さん所のお子さ…
触れる。 本来、気を許した相手にしか許したくない行為。 単純接触。 いつも通うお店は安心感がある。そんな感覚だと思って欲しい。 いつも通勤通学で見かける人が居ると安心する。そんな感覚。 触れなくてもいつも見る事で安心感を得る。大企業のCMばかり…
付き合って17年。 結婚して13年。 大きいケンカは結婚生活の中で1度だけ。 妊娠中、自由が無い奥様と夜勤の連続で自分の時間が無くて一杯一杯だった私のイライラのぶつかり合い。 家を飛び出した30分後には『ごめんね』のメールをして許しを願った若…
我が地元の広陵高校が2017年夏の甲子園決勝進出を決めました。 おめでとうございます! ミーハーです。ごめんなさい。 今日、初めて高校野球の一試合を最初から最後までがっつり見ました。 初体験です。 何、この緊張感。 点を取って取られて最終回まで…
僕は世界の川の美しさを知らない。 でも地元の、広島の、川の美しさは知っている。 広島は山が多く、ちょっと足を伸ばせば大自然と触れ合える。 川の近くに住む地元民なら同じ広島県民でも知らない穴場スポットだって一杯知ってる。 こんなジブリさながらの…
いらっしゃいませ。 早速ですが以前こんな記事を書きました。 www.mousouryoku.com 立ち去る気配は無く『あれ?君、何か太った?』と人間界の女性に対して使うと一生根に持たれる言葉を自然界のハトに投げかけてみた。 間違いない。太っている。 いや、妊娠…
日々、酷使される足。 満員電車、立ち仕事、家事。 スポーツでも趣味でも大半の事に足を使う。 紳士淑女、老若男女問わず。 使えば使う程、足は疲れる。当り前の話。 お父さんも気持ち良くなりたい! 私は立ち仕事の多いお父さんである。 足を酷使した翌日は…
いらっしゃいませ。 今日は「好き」と「嫌い」の話。 「好き過ぎて」も「嫌い過ぎても」立ち止まっちゃうよって、そんなお話。 好きと嫌いは加速する 好きの加速 かつて私は1人の女性に溺れた。 なんて話は無い。奥様LOVEである。 私は携帯が好き。依存…